著者:マッツィ・フランチェスコ
アーティストのプロファイル:https://www.mazzifineart.com/artist.php?La=J
タイトル:I Colori della Bellezza (美しさの色)
デート:2021年春夏
場所: 日本
ジャンル:比喩的
使用素材:W61xH45.5×T6.3cmのキャンバスに油彩、純金、プラチナ、石膏、構造ペースト。フレームは外面に典型的なひび割れや木の皮が見られる日本産天然マグノリア材、仕上げはイタリアからの最高の職人の塗料と樹脂で仕上げられ、
色は真鍮とブラウンのスモークパティナ、フレームバンド:約10cm、 フレームサイズ :約W82×H67cm
オペラの背後にあるインスピレーション:日本の象徴、桜の伝説と神話、魂を象徴する蝶々
作品の特徴:開花途中の2本の桜の枝が互いに触れ合い、桜の花の優美な色はピンクと白、金色の地にはっきりとした色の蝶がそれぞれ5羽ずつ現れます。とても女性的で優雅な作品です。
アーティストコメント:5つの蝶:「 幸福」「再生」「情熱」「悟り」「真実」を意味する「青」「緑」「赤」「紫」「銀」
人生のカップルのように2本の桜の枝が伴い、自然の美しさと優雅さへの接続を与えます。
サクラは、古来、神霊の依る花であるとともに、山の霊の依代、奇跡を生んだ聖なる木など、崇敬の対象となってきました。
作品にまつわる神話と伝説:https://www.mazzifineart.com/blog.php?BlogID=166&La=J
メディア「ART NOW 5/6月号 2021」:https://www.mazzifineart.com/media.php?ID=9&La=J
メディア「European Life Mgazine」:https://www.mazzifineart.com/media.php?ID=13&La=J
メディア「芸術新潮8月号 2021」:https://www.mazzifineart.com/media.php?ID=14&La=J
アートは人生を豊かにし、その究極の機能は人々をより幸せにすることです。
「アートワークには記憶があり、人のような経験を積むことができると信じています。
記憶と独自の強さを備えたMAZZI FINE ARTのオブジェクトは、神話や伝説に触発されて制作されています。」
MAZZI FRANCESCO
マッツィ・フランチェスコ