タイトル:『Grande Albero della Vita/生命の大樹』(左右対にしたタイトル)

左側:タイトル:L`Albero della Rinascita /復活の木(ゴールドツリー)

右側:タイトル:L`Albero di Pietra /ストーンツリー(シルバーツリー)

 

素材:パネルキャンバス、MAZZI FINE ART オリジナル油彩、純金、銀彩、大理石
MAZZI FINE ARTオリジナルフレーム、イタリア製ストーンとメタル塗料とブラックパティナで仕上げ 

左右各キャンバスサイズ:W40 × H40 × T4,5 ㎝/左右各フレームサイズ:W52,5 × H52,5 ㎝

 

作品の背後にあるインスピレーション:宇宙万物(ユニバーサル)を思わせる原始的なレリーフ、春の復活。

『昇る太陽の動き』や『月の満ち欠けの軌道』

色は全てゴールドとシルバーの分類で構成されており、さまざまなゴールドとシルバーの色合いがキャンバスの上で融合して、

金属の様な表面の反射が日の出や月の様に明るく、強さとエネルギーの感覚を支配します。

 

作品は非常にシンプルで、最小限に単純化された木の輪郭と曲線の流れは、

日の出と月の満ち欠けを形成するように生命のサイクルと復活を表しています。

それは、地と空、宇宙の万物を繋ぐ普遍の象徴であり、普遍的な幸福への願いが込められています。

左右を合わせることで、最も調和のとれた宇宙万物のサイクルを表します。

 

『お互いが繋ぎ合うことで大樹になる』

宇宙万物、世界共通の幸せを願う象徴。

 

◆この作品は、イタリア・ウンブリア州ペルージャ県にあるアッシジ(世界遺産)で開催された

FRANCESCO MAZZI特別展「SHINE ON JAPAN」で展示され、

アッシジ市とユネスコ世界遺産より

「優れた革新性と芸術的研究に対して」功績トロフィー受賞

芸術的な研究を通して民族の平和という印の下に、

西洋と東洋を結びつける架け橋となった功績が称えられています。

 

作品や受賞情報についてはMFウェブサイト内メディアページLUX-BLO、掲載

 

芸術は人生を豊かにし、その究極の機能は人々をより幸せにすることです。
「芸術作品には記憶があり、人のような経験を積むことができると信じています。
「神話や伝説からインスピレーションを受けて、独自の記憶と強さを持ったオブジェクトを制作しています。」

FRANCESCO MAZZI
フランチェスコ・マッツィ